カーバッテリー交換
カーバッテリー交換 令和4年2月17日 ノーマル36B19Lをパナソニック カオスライト N-46B19L/CT に容量を上げての変更交換、長もち 約1.66倍、液が減りにくい、減液抑制性能約1.59倍 5500円税込 ネット購入、交換+処分費用1500円 例カー用品店9800円から10800円税込 5年前後で交換です。

サンバー
泉南市例

タント
紀の川市例

タイミングベルト交換
スバルサンバーのTT1平成15年式のタイミングベルト交換 クランクシール+カムシール交換 ウオーターポンプ交換 テンショナー交換 オルタネーターベルト交換 エヤーフィルター交換 タペットカバーパッキン交換 タイヤ交換 デスピオーリング交換 オイルゲージオーリング交換 クーラント交換 ラジエーターキャプ交換純正品 プラグNGKのRXに交換10万km対応の耐久性 ギャオイル交換+マグネットボルト交換 オイル交換+エレメント交換+マグネットボルトに交換 オルタネーター交換予定、再生品 部品は社外品です。8点セット9860円 +プリー取外しベルトホルダー 7011円+トルクレンチ2種類+ソケットレンチ+眼鏡レンチ シール外し工具 1メートルの延長パイプ クーラント交換用用品 タイヤレバー 各締め付けトルク+作業工程の確認はユーチューブ+ネットでしました。ウオーターポンプの取外しは注意が必要です。クランク、カムシールは内側にピッキングツールを差し込み、クーラントのエャー抜きに手間どいました。2㎞前後走行してエャー抜きをするとうまく行きました。交換自体は5時間前後です。2日~3日 2回目からは6時間から7時間前後になると思います。交換後1年5か月8400㎞走行、不具合は有りません。専門家の意見でも部品は社外品でも大丈夫ですとの発言です。DIY